 |
GALLUP社による強み分析 |
|
|
<GALLUP社の強み分析を自分自身についておこないました>
工藤英一の人物像は、以下のようです。
・能力は高く、人や会社の強みを活かし良い結果を出しそうですが、独善的なところが少しありそうです。
・現状の問題や課題を短期間で達成するようなプロジェクトに向いていそうです。
感想
コンサルティングでは、アドバイス型を取っているのですがこれによるとプロジェクト型が良いようなんですね。
自分で考え判断してしまう傾向があるので、周囲や相手にも分かるように気をつけたいと思います。
でも、強みを見つけ出し、磨き上げ、高め活かすという点は気にいりました。
■分析結果からは以下のような特徴があるようです。
・最高であることやものが好きで、平均以上の何かを最高のものに高めることが好きです。
・着想に魅力を感じ、一見複雑に見える表面の下にある単純な仕組みや考え方を発見しようとします。
・一人ひとりが持つユニークな個性に興味をひかれ、一人一人の良いところを引出しチームを作り上げます。
・自分の能力だけでなく判断力にも自信を持っており、自分で考え自分で判断します。
・学ぶことが好きで、学んだ結果よりも学ぶ「プロセス」を楽しみます。そのためいろいろなプロジェクトをすることが好きです。
ビジネスや組織の仕組みを見つけ出し、組織や人の強みを最高に強くしようとします。仕事ではメンバーの個性を活かしたプロジェクトチームを作りますが、自分で考え自分で判断するところがあり独断的でもあります。
■分析結果
最上志向
優秀であること、平均ではなく。これがあなたの基準です。平均以下の何かを平均より少し上に引き上げるには大変な努力を要し、あなたはそこに全く意味を見出しません。平均以上の何かを最高のものに高めるのも、同じように多大な努力を必要としますが、はるかに胸躍ります。自分自身のものか他の人のものかに関わらず、強みはあなたを魅了します。
真珠を追い求めるダイバーのように、あなたは強みを示す明らかな徴候を探し求めます。生まれついての優秀さ、飲み込みの速さ、一気に上達した技能――これらがわずかでも見えることは、強みがあるかもしれないことを示す手がかりになります。そして一旦強みを発見すると、あなたはそれを伸ばし、磨きをかけ、優秀さへ高めずにはいられません。あなたは真珠を光り輝くまで磨くのです。このように、この自然に長所を見分ける力は、他の人から人を区別していると見られるかもしれません。あなたはあなたの強みを高く評価してくれる人たちと一緒に過ごすことを選びます。同じように、自分の強みを発見しそれを伸ばしてきたと思われる人たちに惹かれます。あなたは、あなたを型にはめて、弱点を克服させようとする人々を避ける傾向があります。あなたは自分の弱みを嘆きながら人生を送りたくありません。それよりも、持って生まれた天賦の才能を最大限に利用したいと考えます。その方が楽しく、実りも多いのです。そして意外なことに、その方がもっと大変なのです。
着想
あなたは着想に魅力を感じます。では、着想とは何でしょうか? 着想とは、ほとんどの出来事を最もうまく説明できる考え方です。あなたは複雑に見える表面の下に、なぜ物事はそうなっているかを説明する、的確で簡潔な考え方を発見すると嬉しくなります。着想とは結びつきです。あなたのような考え方を持つ人は、いつも結びつきを探しています。見た目には共通点のない現象が、何となく繋がりがありそうだと、あなたは好奇心をかき立てられるのです。着想とは、皆がなかなか解決できずにいる日常的な問題に対して、新しい見方をすることです。あなたは誰でも知っている世の中の事柄を取り上げ、それをひっくり返すことに非常に喜びを感じます。それによって人々は、その事柄を、変わっているけれど意外な角度から眺めることができます。あなたはこのような着想すべてが大好きです。なぜなら、それらは深い意味があるからです。なぜなら、それらは目新しいからです。それらは明瞭であり、逆説的であり、奇抜だからです。これらすべての理由で、あなたは新しい着想が生まれるたびに、エネルギーが電流のように走ります。他の人たちはあなたのことを、創造的とか独創的とか、あるいは概念的とか、知的とさえ名付けるかもしれません。おそらく、どれもあてはまるかもしれません。どれもあてはまらないかもしれません。確実なのは、着想はあなたにとってスリルがあるということです。そしてほとんど毎日そうであれば、あなたは幸せなのです。
個別化
あなたは個別化という資質により、一人ひとりが持つユニークな個性に興味をひかれます。あなたは一人ひとりの何が特別でどこが個性的なのかを覆い隠したくないので、人を一般化したり、あるいは類型化することに我慢できません。むしろ、個人個人の違いに注目します。あなたは本能的にそれぞれの人の性格、動機、考え方、関係の築き方を観察してい
ます。あなたはそれぞれの人生における、その人にしかない物語を理解します。この資質によって、あなたは、あなたの友達にぴったりの誕生日プレゼントを選んだり、ある人は人前で誉められることを好み別の人はそれを嫌うことを分かったり、一から十まで説明して欲しい人と、一を示せば十を知る人とに合わせて、教え方を調整できたりするのです。あなたは他の人の強みをとても鋭く観察する人なので、一人ひとりの最も良いところを引き出すことができます。この個別化という資質は、あなたが生産性の高いチームを作ることにも役立ちます。完璧なチームを作りに当たり、チームの「組織構造」や「作業手順」に着目する人もいますが、あなたは優秀なチーム作りの秘訣は、各自が得意なことを充分にできるような、強みに基づく配役である、ということを本能的に知っています。
自己確信
自己確信は自信と共通する点があります。心の奥深くで、あなたは自分の強みを強く確信しています。あなたは自分は絶対出来る――リスクを取ることができ、新しい挑戦をすることができ、そして最も重要なこととして成果を出すことができる――ことを確信しています。ただし、自己確信は単なる自信を越えるものです。自己確信という資質に恵まれたことで、あなたは自分の能力だけでなく判断力にも自信を持っています。自分の周りを見た時、あなたは自分の見方が独自かつ独特であると強く思います。そして、あなたと全く同じ見方をしている人は誰もいないので、あなたに関する事について決定を下せる人はあなたしかいないと絶対に信じています。何を考えるべきかは、誰もあなたに指示できません。彼らはヒントを与えることはできるでしょう。助言することもできるでしょう。しかし、あなただけが、結論を出し、何をするかを決定し、行動する権限を持っています。この権限、更にはあなたの人生に関する最終的な責任を取ることを、あなたは決して怖がりません。むしろ、あなたには当たり前に感じられるのです。状況の如何に関わらず、あなたは何が正しい決断であるかをいつも知っているようです。この資質は、あなたに確信に満ちた貫禄を与えます。他の人と異なり、いくら説得力があっても、あなたは他の人の主張に安易に左右されることはありません。この自己確信という資質は、あなたの他の資質の持ち方によって、表面に現れたり現れなかったりしますが、その資質は強くしっかりとあります。船の竜骨のように、それは方々からの攻撃に耐えて、あなたが進路からはずれないようにします。
学習欲
あなたは学ぶことが大好きです。あなたが最も関心を持つテーマは、あなたの他の資質や経験によって決まりますが、それが何であれ、あなたはいつも学ぶ「プロセス」に心を惹かれます。内容や結果よりもプロセスこそが、あなたにとっては刺激的なのです。あなたは何も知らない状態から能力を備えた状態に、着実で計画的なプロセスを経て移行することで活気づけられます。最初にいくつかの事実に接することでぞくぞくし、早い段階で学んだことを復誦し練習する努力をし、スキルを習得するにつれ自信が強まる――これがあなたの心を惹きつける学習プロセスです。あなたの意欲の高まりは、あなたに社会人学習――外国語、ヨガ、大学院など――への参加を促すようになります。それは、短期プロジェクトへの取組みを依頼されて、短期間で沢山の新しいことを学ぶことが求められ、そしてすぐにまた次の新しいプロジェクトへに取組んでいく必要のあるような、活気に溢れた職場環境の中で力を発揮します。この「学習欲」という資質は、必ずしもあなたがその分野の専門家になろうとしているとか、専門的あるいは学術的な資格に伴う尊敬の念を求めていることを意味するわけではありません。学習の成果は、「学習のプロセス」ほど重要ではないのです。
■このレポートの活用の仕方
自分だけの特長的な資質The Gallup Organizationが長年に渡って実施してきた調査によると、仕事を最も効果的に行うのは、自分の強みと行動を理解している人たちです。
このような人たちは、仕事や家庭生活で日々求められていることをやりこなす戦略的な能力に優れています。
自分にどのような知識やスキルがあるかを確かめることによって、基本的な能力はわかりますが、自分の本来の資質に気付き理解することによって、どのような行動を取ることで将来成功を収められられるかがわかります。
「自分だけの特長的な資質」のレポートは、あなたのStrengthsFinderの結果に基づき、上位5つの資質を強い順に並べたものです。 全34項目中、これらの資質があなたの強みの上位5つです。
「自分だけの特長的な資質」は、資質を最大限に活かし、将来の成功につなぐ手がかりとなります。 個々の資質に着目したり全体を概観することで、自分にどのような資質があるかをよく把握することができ、さらにそれらを強みとして成長させ、仕事やプライベートの両面で一貫してよい結果を得ることができます。
■StrengthsFinderとは?
Clifton StrengthsFinderは、人間にはどのような資質や強みがあり、それらが業績とどのように結びついているかを30余年におよんで積み重ねてきた調査・研究にもとづいています。調査方法は、ポジティブ心理学の一般モデルに基づいています。ポジティブ心理学とは、健全で肯定的な人生の機能の観点から心理学に取り組む枠組み、ないしはパラダイムです。楽観性、ポジティブな感情、霊性・宗教性、幸福、満足、個人的成長、健康などのトピックを扱います。
■GALLAP社とは
ジョージギャラップが1935年にプリンストンに設立した世論研究所が前身で、現在は、経営コンサルティング、人材、統計調査などをおこなっています。世界27カ国に40以上のオフィスを構え、本社はワシントンにあります。現在の会長兼最高経営責任者は、ジムクリフトンです。経営、経済学、心理学、社会学の世界有数の2000人以上の科学者の多くを
もっており、We授業やコンサルティングを世界40以上のオフィスや大学を通して販売しています。
George Gallup founded the American Institute of Public Opinion, the precursor
of The Gallup Organization, in Princeton, New Jersey, in 1935. He wished
to objectively determine the opinions held by the people. To ensure his
independence and objectivity, Dr. Gallup resolved that he would undertake
no polling that was paid for or sponsored in any way by special interest
groups such as the Republican and Democratic parties, a commitment that
Gallup upholds to this day.
The Gallup Organization, known primarily as Gallup, provides a variety
of management consulting, human resources and statistical research services.
It has over 40 offices in 27 countries. World headquarters are in Washington,
D.C. Operational headquarters are in Omaha, Nebraska. Its current Chairman
and CEO is Jim Clifton.
Gallup currently has four divisions: Gallup Poll, Gallup Consulting, Gallup
University, and Gallup Press.
The Gallup Organization was founded in 1958, when George Gallup grouped
all of his polling operations into one organization. After Gallup's death
in 1984, The Gallup Organization was sold to Selection Research, Incorporated
(SRI) of Lincoln, Nebraska in 1988. SRI, founded in 1969 by the psychologist
Don Clifton, pioneered the use of talent-based structured psychological
interviews.
|
|